エプスタイン疑惑

共同通信ニュース用語解説 「エプスタイン疑惑」の解説

エプスタイン疑惑

米国で多数の少女に対する性的虐待罪で起訴され、勾留中の2019年に自殺した富豪ジェフリー・エプスタイン氏=当時(66)=を巡る疑惑。同氏は政財界に幅広い人脈を築き、トランプ大統領とも親交があった。死亡直後から不審点があるとの陰謀論が拡大。トランプ氏の熱心な支持層「MAGA」の一部などが、エプスタイン氏が少女売春をあっせんし、大物政治家を含む「顧客リスト」が存在していたと主張している。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む