エミューモイスチャーオイル(読み)えみゅーもいすちゃーおいる

事典 日本の大学ブランド商品 の解説

エミューモイスチャーオイル

[美容]
東京農業大学〈生物産業学部〉(北海道網走市)の大学ブランド。
保湿用オイルエミューから採取したエミューオイルとオーストラリア産マカダミアンナッツオイルのみを配合した天然素材オイル。エミューオイルは、動物性だが植物性に近く、オイルのべたつきがほとんどない。マカダミアンナッツオイルは、植物性で保湿効果が高く、人間の皮脂中に存在するパルミトオレイン酸を豊富に含んでいるため、皮膚になじみやすい。こうした特徴を持つため、乾燥肌や敏感肌の人の使用に適する。化粧下地としても使用でき、天然ビタミンEにより日やけも防ぐことができる。添加物は不使用。価格は、1本(30ml)5000円(税込)、3本セット1万4000円(税込)。株式会社東京農大バイオインダストリー「東京農大たくみ屋」取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む