エルウィンネーアー(その他表記)Erwin Neher

現代外国人名録2016 「エルウィンネーアー」の解説

エルウィン ネーアー
Erwin Neher

職業・肩書
生物物理学者 マックス・プランク生物物理化学研究所所長

国籍
ドイツ

生年月日
1944年3月20日

出生地
バイエルン州ランツベルク

学歴
ミュンヘン工科大学卒,ウィスコンシン大学卒

学位
Ph.D.(ミュンヘン工科大学)〔1970年〕

受賞
ノーベル医学生理学賞〔1991年〕

経歴
1966年ウィスコンシン大学研究助手、’70〜72年マックス・プランク精神医学研究所(ミュンヘン)研究員、’72〜75年、’76〜83年マックス・プランク生物物理化学研究所ゲッティンゲン研究員、’75〜76年エール大学研究員を経て、’83年からマックス・プランク生物物理化学研究所長。細胞の単一イオンチャンネルの機能に関する発見により、’91年ベルト・ザクマンとともにノーベル医学生理学賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む