エルビス分類群(読み)えるびすぶんるいぐん(その他表記)Elvis taxa

知恵蔵 「エルビス分類群」の解説

エルビス分類群

絶滅現象が起きた時期に、絶滅せずに生き延びたと思われていた種に関して研究が進むと、その時期以後の種は、以前の種に似ているが同じものではないと分かることがある。例えば、生き延びたと思われていた種は、進化上の収斂(しゅうれん)の結果として似て見えるだけであり、実は同じではなく別系統という場合。死んだはずの歌手エルビス・プレスリーを見たという話にちなんだ用語

(小畠郁生 国立科学博物館名誉館員 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む