エルモ社(読み)エルモしゃ(その他表記)ELMO COMPANY, LIMITED

日本の企業がわかる事典2014-2015 「エルモ社」の解説

エルモ社

正式社名「株式会社エルモ社」。英文社名「ELMO COMPANY, LIMITED」。精密機器製造業。大正10年(1921)前身の「榊商会」創業。昭和8年(1933)「合名会社エルモ社」設立。同24年(1949)株式会社化。本社は名古屋市瑞穂区明前町。業務用カメラメーカー。資料を拡大投射する書画カメラで世界トップクラス。監視カメラ、セキュリティー管理ソフトウェアなどを販売。平成22年(2010)親会社タイテックとの共同持株会社テクノホライゾン・ホールディングス設立にともない上場廃止。JASDAQ旧上場。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む