エーベルハルト効果(その他表記)Eberhard effect

法則の辞典 「エーベルハルト効果」の解説

エーベルハルト効果【Eberhard effect】

英語読みでエバーハード効果*ということもある.写真材料を現像したとき,強い露光を受けた部分と露光の少ない部分が隣接していると,高濃度画像の縁が画像よりも濃くなり,逆に低濃度画像の縁(つまり高濃度画像の縁のすぐ外側)が低濃度画像よりも淡くなる現象をいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む