オイリースキン(その他表記)oily skin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オイリースキン」の意味・わかりやすい解説

オイリースキン
oily skin

スキンタイプ一つ。脂性肌ともいう。皮脂分泌が過剰な肌で,にきびができやすい。このタイプは,かさつくからといって油分の多いクリームをつけるのは逆効果で,水分補給に優れたモイスチャー化粧品が効果的。近年水分は少なくても皮脂分泌が活発なオイリードライスキン (乾燥型脂性肌〈脂性乾燥肌〉) の人が増えている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む