オイルリフト(その他表記)oil lift; hydrostatic lift

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オイルリフト」の意味・わかりやすい解説

オイルリフト
oil lift; hydrostatic lift

定格運転時には十分厚い油膜を形成する動圧型のジャーナル軸受でも,起動・停止時には滑り速度が小さいため,油膜が非常に薄くなって固体接触状態に近づく。このような場合,軸受の中央部に小さなポケット (通常軸受投影面積の 2.5~5%) を設けて高圧の油を導けば,軸を容易に押上げて浮かすことができる。この目的でポケットを設けた軸受をオイルリフトまたは静圧揚力軸受という。重荷重の大型軸受につけ,起動・停止時にのみ使用する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android