小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「オオクシヒゲコメツキ」の解説
オオクシヒゲコメツキ
学名:Tetrigus lewisi
解説 / オスの触角は、くしの歯状になります。
目名科名 / コウチュウ目|コメツキムシ科
体の大きさ / 22~35mm
分布 / 北海道~九州、南西諸島
成虫出現期 / 夏
幼虫の食べ物 / 昆虫など
出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報