小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「オオツマキヘリカメムシ」の解説
オオツマキヘリカメムシ
学名:Hygia lativentris
解説 / アザミ類、キイチゴ、ノイバラなどの茎に群れています。
目名科名 / カメムシ目|ヘリカメムシ科
体の大きさ / 8~12mm
分布 / 北海道~九州、奄美大島
出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...