オキシアルデヒド(読み)おきしあるでひど(その他表記)Oxyaldehyd ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オキシアルデヒド」の意味・わかりやすい解説

オキシアルデヒド
おきしあるでひど
Oxyaldehyd ドイツ語

同一分子内にヒドロキシ基-OHとアルデヒド基-CHOをもつ化合物総称アルデヒドアルコール、ヒドロキシアルデヒドともいう。古いドイツ語名でヒドロキシ基のことをオキシ基というのでこの名称がある。

[廣田 穰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む