オトロハンガキーウィハウスと野鳥公園(読み)オトロハンガキーウィハウスとやちょうこうえん

世界の観光地名がわかる事典 の解説

オトロハンガキーウィハウスとやちょうこうえん【オトロハンガキーウィハウスと野鳥公園】

ニュージーランドオトロハンガにある、ニュージーランドだけに生息する鳥類爬虫(はちゅう)類などを集めて飼育している野鳥園。1万6200m2規模を持つ。見どころは、夜行性キーウィを観察するために、光を月明かりの状態にしているキーウィハウス。夜行性動物を飼育するエリアでは、フラッシュ撮影は禁止されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

関連語 ちゅう

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む