オバタリアン

デジタル大辞泉プラス 「オバタリアン」の解説

オバタリアン

堀田かつひこによる漫画作品。世間に対し無神経に迷惑をかける中年女性を描いたギャグ四コマ漫画。『まんがライフ』『まんがライフオリジナル』『本当にあった愉快な話』ほか1988年~1998年に連載。竹書房バンブーコミックス全13巻。文藝春秋漫画賞(1989年)受賞。1990年にテレビ朝日系列でアニメが放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む