オホーツク清里虹色うどん

デジタル大辞泉プラス の解説

オホーツク清里虹色うどん

北海道斜里郡清里町のご当地グルメ。地場産小麦を使用したわんこうどん。7個にわけた小盛りうどんに、カツとろろ・きんぴらなど7つの方法で調理した特産の長イモをトッピングして提供される。2015年登場。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む