デジタル大辞泉
「トッピング」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
トッピング
- 〘 名詞 〙 ( [英語] topping ) 料理や菓子の上に各種の材料やソースなどをのせたりすること。また、その材料。アイスクリーム・ケーキに添加するナッツ・チョコレートの粒やピザの具など。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
トッピング
topping
石油精製に際し,原油を常圧で蒸留し,沸点の低いものほど精留塔の上部に到達させて,順次分留する装置ならびに分留作業をいう。常圧蒸留とも呼ぶ。石油精製の第1段階である。精留塔をトッピングプラントと呼ぶこともある。トッピングプラントに改質装置,減圧蒸留装置,分解装置などが付随して石油精製プラントを構成している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
トッピング
(1) ケーキなどの上飾り.(2) ピザの上にのせる材料.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 