オリジナル10(読み)オリジナルテン

デジタル大辞泉 「オリジナル10」の意味・読み・例文・類語

オリジナル‐テン【オリジナル10】

平成5年(1993)のJリーグ発足時に加盟していた10チームをさす通称。→Jリーグ補説

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「オリジナル10」の解説

オリジナル10

日本のプロサッカー・リーグであるJリーグが1992年に発足した当時に参加した10のサッカークラブを指す通称である。具体的には、Jリーグ加盟の53クラブ(2016年時点)のうち、浦和レッドダイヤモンズ鹿島アントラーズガンバ大阪サンフレッチェ広島ジェフユナイテッド市原(現・ジェフユナイテッド市原・千葉)、清水エスパルス名古屋グランパスエイト横浜フリューゲルス(1999年に横浜マリノスと統合され消滅)、横浜マリノス(現・横浜F・マリノス)、ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ1969)の10クラブを指す。

(2016-11-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android