オリンピア公園(読み)オリンピアこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「オリンピア公園」の解説

オリンピアこうえん【オリンピア公園】

ドイツ南部、バイエルン州の州都ミュンヘン(München)にある国立公園。1972年に開催されたミュンヘンオリンピックの会場となったところである。同オリンピックのメイン会場となったテントを吊るしたような屋根を持つオリンピアホール(Olympiahalle)や、高さ289mのオリンピックタワーがある。ブンデスリーガ(ドイツのプロサッカーリーグ)のバイエルン・ミュンヘン本拠地も、同公園内にある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む