おりん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「おりん」の解説

おりん

深沢七郎小説「楢山(ならやま)節考」の女主人公
信州山間の貧しい村の掟にしたがって,70歳をむかえ山奥にすてられることになる。息子辰平も嫁もおりんをすてることをいやがるため,まだ丈夫な自分の歯をおって老いのあかしとし,辰平に背おわれて雪の山にはいり,ひとり念仏をとなえつづける。昭和31年「中央公論」に発表

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android