オレフィンメタセシス反応(読み)オレフィンメタセシスはんのう(その他表記)olefin metathesis reaction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

オレフィンメタセシス反応
オレフィンメタセシスはんのう
olefin metathesis reaction

1つのオレフィン (→エチレン系炭化水素 ) が異なる2種のオレフィンに転化される反応で,オレフィンの不均化反応とも呼ばれる。オレフィンとアルカン (→メタン系炭化水素 ) から高オクタン価ガソリンをつくる反応を研究中に見出された。触媒としてはヘキサカルボニルモリブデンヘキサカルボニルタングステン三酸化モリブデンアルミナシリカの不均一系触媒が使われる。炭素-炭素結合をつくる有機合成反応によく利用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む