オンライン物産展(読み)おんらいんぶっさんてん

知恵蔵mini 「オンライン物産展」の解説

オンライン物産展

オンライン上で開催される通販形式の物産展。「インターネット物産展」とも呼ばれる。2019年に発生した新型コロナウイルスの感染拡大による全国的な観光客減少百貨店などでの物産展の中止販路が縮小した食品事業者の損害を補填するため、各地自治体で同物産展を開催する動きが広がった。

(2020-5-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android