オーウェルコーナー歴史村(読み)オーウェルコーナーれきしむら

世界の観光地名がわかる事典 の解説

オーウェルコーナーれきしむら【オーウェルコーナー歴史村】

カナダのプリンスエドワード島シャーロットタウンにある村。19世紀後半の生活様式を再現した歴史村で、農園大臣だったフランシス・オーウェル卿の名にちなんで命名された。この村はスコットランドアイルランドからの移住者によって開拓され、雑貨屋や鍛冶屋学校などがあって、当時と同じ服装スタッフが迎えてくれる。夏季のみオープンしている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む