オーパスワン-ワイナリー(読み)オーパスワンワイナリー(その他表記)Opus One Winery

世界の観光地名がわかる事典 の解説

オーパスワンワイナリー【オーパスワン-ワイナリー】
Opus One Winery

アメリカカリフォルニア州ナパにあるワイナリー。カリフォルニアとボルドーのワイン界を代表する、ロバート・モンダビ・ワイナリーの創業者、ロバート・モンダビとシャトームートンロートシルトのオーナー、バロン・フィリップ・ロスチャイルドとのジョイントベンチャーにより1979年に創設された、ボルドースタイルのワイナリーである。高級ワイン産地の代表であるカリフォルニアのナパバレーで、観光名所といわれるほど人気が高い。◇「オーパスワン」は音楽用語で「作品番号1」という意味。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む