音楽用語(読み)おんがくようご(その他表記)musical terms

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「音楽用語」の意味・わかりやすい解説

音楽用語
おんがくようご
musical terms

音楽の諸事項を説明するために使われる言葉。音楽そのものを説明する用語 (例:メロディーリズム,ハーモニー) ,作曲において問題となるような用語 (例:対位法,和声法) ,演奏に関する用語 (例:ピッツィカート,クレッシェンド,フェルマータ) ,あるいは音楽の学問的研究から生れた用語 (例:カントゥス・フィルムス,ライトモチーフ) などに分類される。音楽用語とそれによって示されるべき事柄は本来表裏一体であったが,時がたつにつれ,事柄が変化する一方,用語はそのまま残る場合があり,両者の対応関係は複雑になってきた。辞典で音楽用語の解説が必要となるのは,こうした背景からでもある。今日では音楽用語だけに関する辞典を編纂し,語源,意味の変遷,用語例などを明確にしようとする努力がなされている。たとえばグルリット,エッゲブレヒトによる"Handwörterbuch der musikalischen Terminologie"など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android