すべて 

オーベルアンメルガウ(その他表記)Oberammergau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーベルアンメルガウ」の意味・わかりやすい解説

オーベルアンメルガウ
Oberammergau

ドイツ南部,バイエルン州の村。スイス国境に近いガルミッシュパルテンキルヘンの北約 10kmに位置する。キリスト受難劇「オーベルアンメルガウ受難劇」が 300年来,村人によって 10年ごとに上演されていることで有名。 1634年この村にペストが流行したとき,疫病終息を祈って,村人が受難劇の上演を神に誓って以来のこととされる。このオーベルアンメルガウ劇は,ルネサンスやバロック演劇の影響を強く受けており,いわゆる中世受難劇とはやや趣を異にする。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む