オーロラの下で(読み)オーロラノシタデ

デジタル大辞泉 「オーロラの下で」の意味・読み・例文・類語

オーロラのしたで【オーロラの下で】

戸川幸夫による児童文学作品。北の大地舞台に、オオカミ犬バルトーの活躍を描いた動物小説。昭和50年(1975)刊行。平成2年(1990)には、日ソ合作による映画化作品が公開された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む