共同通信ニュース用語解説 「お砂踏み」の解説 お砂踏み 霊場の各寺院の本尊を一カ所に並べてまつり、本尊の前に各寺院の境内の砂を敷き、それを踏みしめながら礼拝すること。直接巡礼したのと同じ御利益があるといわれる。四国八十八カ所霊場のお砂踏みが有名だ。更新日:2015年1月13日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by