境内(読み)ケイダイ

デジタル大辞泉 「境内」の意味・読み・例文・類語

けい‐だい【境内】

境界内側。区域内
特に、神社寺院敷地内。
[類語]寺内山内寺中神域神苑

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「境内」の意味・読み・例文・類語

けい‐だい【境内】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「けい」「だい」は、それぞれ「境」「内」の漢音 )
  2. 境界の内側。しきりの内部
    1. [初出の実例]「六大国里十七箇坪并七大国里二箇坪等、多気郡為境内、従古昔授給百姓口分田已了」(出典:古梓堂所蔵文書‐延長七年(929)七月一四日・伊勢国飯野荘太神宮勘注)
    2. [その他の文献]〔韓非子‐内儲上〕
  3. 特に、神社や寺院の敷地の内側。
    1. [初出の実例]「祷祀境内有験神祇」(出典:続日本紀‐神護景雲元年(767)四月癸卯)
    2. 「社寺上地にして其の境内に必要なる風致林野は」(出典:国有林野法(明治三二年)(1899)三条)

きょう‐ないキャウ‥【境内・疆内】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 国境よりも内側の地。領内国内
    1. [初出の実例]「自国疆内の人民身命の安穏貨産の安堵を守るの権」(出典:万国公法(1868)〈西周訳〉一)
  3. 境界線よりも内側の所。境の内。けいだい
    1. [初出の実例]「『ウエストポイント』学校の境内なる」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「境内」の読み・字形・画数・意味

【境内】きよう(きやう)ない・けいだい

社寺の域内。国内。〔荘子秋水子、濮水にす。楚王、大夫二人をしてきて先んぜしむ。曰く、願はくはを以て累(わづら)はさんと。子、竿を持してみず。

字通「境」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「境内」の意味・わかりやすい解説

境内 (けいだい)

社寺の建物を中心に,種々の宗教行事を行うためのしきりの内側。境内は古来から無税地が原則で,また守護不入の地として俗権の及ばぬところが多く,軍兵の乱入,喧嘩口論,乱妨狼藉(らんぼうろうぜき),生類の殺生が禁ぜられ,社寺の宰領にまかせられた。境内は神聖にしていわば平和な場所で,祭礼法会(ほうえ)の当日,中世以来種々の芸能がよく興行された。能や狂言,流鏑馬(やぶさめ),犬追物,軽業(かるわざ),相撲,浄瑠璃,芝居,見世物,ときには博奕(ばくち)の興行がそれであり,とくに近世になると,祭礼当日の境内は庶民の解放の場となった。これら興行の勧進元として,門前町に〈仁義の衆〉と呼ばれる顔役も生まれた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android