精選版 日本国語大辞典「境内」の解説
けい‐だい【境内】
① 境界の内側。しきりの内部。
※古梓堂所蔵文書‐延長七年(929)七月一四日・伊勢国飯野荘太神宮勘注「六大国里十七箇坪并七大国里二箇坪等、多気郡為二境内一、従二古昔一授給百姓口分田已了」 〔韓非子‐内儲上〕
② 特に、神社や寺院の敷地の内側。
※続日本紀‐神護景雲元年(767)四月癸卯「祷二祀境内有レ験神祇一」
※国有林野法(明治三二年)(1899)三条「社寺上地にして其の境内に必要なる風致林野は」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報