化学辞典 第2版 の解説
カイユテ-マチアスの法則
カイユテマチアスノホウソク
Cailletet-Mathias' law
規圧密度の値を dl および dv とするとき,両者の平均値が温度とともに直線的に変化するという法則.すなわち,
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...