カイレイニウス(その他表記)Kaj Reinius

現代外国人名録2016 「カイレイニウス」の解説

カイ レイニウス
Kaj Reinius

職業・肩書
外交官 在日スウェーデン大使館参事官 日本人ノーベル賞受賞者のアタッシェを務めた

国籍
スウェーデン

出生地
ソーデルテリエ

経歴
大学でロシア語を専攻し、独学日本語を学んだ。1981年スウェーデン外務省に入省。在日スウェーデン大使館参事官を務め、スウェーデン外務省から派遣されて、1994年大江健三郎、2002年田中耕一、2008年益川敏英ら、日本人ノーベル賞受賞者の世話役・アタッシェを務めた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む