カッタラ低地灌漑構想(読み)カッタラていちかんがいこうそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カッタラ低地灌漑構想」の意味・わかりやすい解説

カッタラ低地灌漑構想
カッタラていちかんがいこうそう

エジプト西部の砂漠にある広大な低地 (カッタラ低地) に地中海から水路を引き込み,流し込んだ水で発電を行なうことを通じて,農耕可能な土地に変えていこうとする開発構想。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む