デジタル大辞泉 の解説 カミノレアル‐デ‐ティエラアデントロ(Camino Real de Tierra Adentro) 米国ニューメキシコ州のサンフアンプエブロからメキシコの首都メキシコシティーまでを結ぶ、かつての陸上交易路。全長約2560キロメートル。スペイン語で「内陸部の王の道」を意味し、1598年から1882年まで約300年にわたって使用された。メキシコのサカテカス、グアナフアト、サンルイスポトシなどの鉱山で産出した銀が運ばれた。2010年、メキシコ側の交易路が世界遺産(文化遺産)に登録された。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 正社員「工事施工管理:経験者」/エクステリア商品・生コンなど建築資材販売/横浜/土日祝休み/年間休日120日/ルート営業 ウチダ商事株式会社 神奈川県 横浜市 月給31万円~ 正社員 販売スタッフ/au・UQの携帯ショップ/営業・接客経験が活かせる/家族手当/時短勤務/残業少なめ・ほぼなし 株式会社アトラクトモバイル 愛知県 西春日井郡 月給19万8,000円~22万3,000円 契約社員 Sponserd by