すべて 

カミノレアルデティエラアデントロ(その他表記)Camino Real de Tierra Adentro

デジタル大辞泉 の解説

カミノレアル‐デ‐ティエラアデントロ(Camino Real de Tierra Adentro)

米国ニューメキシコ州のサンフアンプエブロからメキシコの首都メキシコシティーまでを結ぶ、かつての陸上交易路。全長約2560キロメートル。スペイン語で「内陸部の王の道」を意味し、1598年から1882年まで約300年にわたって使用された。メキシコのサカテカスグアナフアトサンルイスポトシなどの鉱山で産出した銀が運ばれた。2010年、メキシコ側の交易路が世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む