カメヤ

精選版 日本国語大辞典 「カメヤ」の意味・読み・例文・類語

カメヤ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Come here 〔 kmiə 〕の変化した語かという ) =カメ
    1. [初出の実例]「なんだカメヤ〈西洋人犬を呼ぶに来々といふ詞なり。邦人謬伝へて犬の名と思ふなり。今其謬語を用ふ〉何が欲い、カメヤ、何処へ行くのだ」(出典:伊蘇普物語(1873)〈渡部温訳〉巻四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む