百科事典マイペディア 「カラー印画紙」の意味・わかりやすい解説 カラー印画紙【カラーいんがし】 バライタ紙を支持体として内式(内型)カラーフィルムと同様な感光乳剤を多層式に塗布したもの。カラー陰画や透明カラー陽画(カラースライド)を焼き付けてカラープリントをつくる。最近は撥水性の樹脂加工の原紙が多用される。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 寝具やインテリア用品の接客・販売/平均月8日休みシフト制/残業ほぼなし 西川株式会社 静岡県 浜松市 月給22万円 契約社員 眼鏡・コンタクト販売/眼鏡店経験者優遇!”眼鏡市場”で安定と成長を両立!賞与年2回 株式会社オーランド・オプチカル 新潟県 新潟市 月給18万500円~21万8,000円 正社員 Sponserd by