カルニオラ(その他表記)Carniola; Krain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルニオラ」の意味・わかりやすい解説

カルニオラ
Carniola; Krain

スロベニアの西部地方。ドイツ名クライン。中心はリュブリャナ市。 19世紀の独立運動で知られる。古代ローマ時代はパンノニアの一部を形成,6世紀に南スラブ人が移住してきたが,10世紀には地域的独自性を明確にし,1335年ハプスブルク家の支配下に入り,1918年までほぼ一貫してその支配下にあった。その間 15~17世紀にはオスマン帝国侵略反乱に激動したが,18~19世紀には経済的に発展。 1848年に起こった三月革命は鎮圧されたが,独立の運動は激化し,ついに 1918年セルビア人・クロアチア人・スロベニア人新王国を形成した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む