かれき

普及版 字通 「かれき」の読み・字形・画数・意味

歴】かれき

中の残りの酒。歴は瀝。〔周礼夏官、量人〕そ宰祭には、鬱人とを受け、皆(とも)に之れを飮む。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目