カントリーブルース(その他表記)country blues

改訂新版 世界大百科事典 「カントリーブルース」の意味・わかりやすい解説

カントリー・ブルース
country blues

アメリカ合衆国南部農村地帯の黒人に行われた素朴なブルース。ブルースは19世紀後半にミシシッピ州もしくはテキサス州東部の黒人たちの間で生み出され,20世紀初頭に,主としてギター弾き語りの形で南部一帯の黒人に歌われるようになったものと推定されているが,黒人人口の南部農村から北部工業都市への移動に伴って都市化していった。その都市化する前の形がカントリー・ブルースである。
ブルース
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 中村

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む