カーボニル鉄(読み)カーボニルてつ(英語表記)carbonyl iron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カーボニル鉄」の意味・わかりやすい解説

カーボニル鉄
カーボニルてつ
carbonyl iron

純鉄の一種ルッペまたは海綿鉄原料とし,100~200℃,150~200気圧の高圧下で一酸化炭素 COと長時間反応させると鉄カーボニル Fe(CO)5 ガスとなるので冷却して液化する。これを分解容器中で蒸気コイルにより加熱すると気化し,常圧で 240℃に保った頂部で鉄と COガスに分解する。 COガスが再分解して鉄に浸炭するおそれがあるが,これはカーボニルガスにアンモニアガスを混じて防ぐ。得られる鉄は粉状で,水素気流中で 400℃に加熱して脱ガスすれば 99.99%程度の高純度鉄が得られる。これがカーボニル鉄で,高周波用圧粉磁心,焼結磁石原料などに広く利用される。このカーボニル法はニッケルの製錬にも応用され,アメリカのモンド社ではこれによりカーボニルニッケルを製造している。反応は鉄の場合とまったく同じである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android