すべて 

カーボンネガティブ(その他表記)carbon negative

デジタル大辞泉 「カーボンネガティブ」の意味・読み・例文・類語

カーボン‐ネガティブ(carbon negative)

日常生活や経済活動によって生じる二酸化炭素の排出量よりも吸収量を多くすること。また、その状態。排出量と吸収量が相殺するカーボンニュートラルを、より強化した取り組みをさす。植林や森林再生のほか、工学的・人為的に二酸化炭素を回収・貯留するDACCCSなどの手法がある。→気候ポジティブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 気候
すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む