カーリーラッセル(その他表記)Curly Russell

20世紀西洋人名事典 「カーリーラッセル」の解説

カーリー ラッセル
Curly Russell


1917.3.19 - 1986.7.3
ジャズ奏者。
トリニダッド生まれ。
別名Dillon Curly Russell。
1944年ディジー・ガレスビーが結成した史上初のバップ・バンドに参加し、重要される。その後、’47〜49年タッド・ダメロンG、’52〜53年バディ・パウエル、セロニアス・モンクアート・ブレイキー等のグループで活躍し、’50年代後半以降は第一線を退く。ソロイストとしてフィーチャーされなかった典型的なリズムマンとして知られ、代表作は「バートランドの夜/アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ」(Blue Note)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android