カー電気・光効果(その他表記)Kerr electrooptical effect

法則の辞典 「カー電気・光効果」の解説

カー電気・光効果【Kerr electrooptical effect】

透明な等方性物体(液体)に光線を照射し,入射光直角方向に高電圧 V を印加したとき,等方性物体が複屈折性を帯びて入射光線が2本に分かれる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む