すべて 

ガザ巡る戦闘とハッカー

共同通信ニュース用語解説 「ガザ巡る戦闘とハッカー」の解説

ガザ巡る戦闘とハッカー

政治的な主張のためにサイバー攻撃を行うハッカー集団はハクティビストと呼ばれる。NTTセキュリティ・ジャパン(東京)によると、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエル戦闘を巡り、パレスチナ支援とイスラエル支援の双方合わせて世界で100以上のハクティビストが活動している。日本企業や政府機関のウェブサイトも狙われた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む