すべて 

ガロン党

世界大百科事典(旧版)内のガロン党の言及

【サヤーサン】より

…モールメイン近郊で占星師をしていたころ,ビルマ団体総評議会に入会,評議会がチッフライン派とソーティン派とに分裂した後は後者に属し,1925年組織部長となる。人頭税や負債で苦しむ農民の窮状をみて28年評議会を脱退,秘密結社ガロン党を結成して納税拒否運動に乗り出す。30年10月28日ターヤーワディ県内の山中でスパンナカ・ガルラ・ラージャ(金翅鳥・迦楼羅王)の称号で即位。…

※「ガロン党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む