がんまち

精選版 日本国語大辞典 「がんまち」の意味・読み・例文・類語

がん‐まち

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「まんがち」の変化した語 ) 無遠慮で利己心が強いさま。自分勝手。がんまく。がんまつ。
    1. [初出の実例]「『〈略〉お前次郎左衛門様を知ってなら、何卒(どうぞ)私に世話しておくれんかいなア』『がんまちな事云ひないナア』」(出典歌舞伎・傾城筑紫𤩍(1814)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む