ガーデンシティー(その他表記)Garden City

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガーデンシティー」の意味・わかりやすい解説

ガーデンシティー
Garden City

アメリカ合衆国,ニューヨーク州南東部の住宅都市。ロングアイランド島西部,ニューヨーク市から東方約 30kmの距離にある。合衆国では数少い,最初から計画,設計のうえ建設された標準都市の一つ。 1869年 A.スチュアートがヘンプステッド平原の約 28km2を,田園都市を建設する目的で購入したのが起源。りっぱな住宅地域,英国国教会派の美しい大聖堂は有名。印刷,出版会社が立地する。アデルフィ大学 (1896ブルックリンで創立) ,ルーズベルト広場 (現ショッピングセンター) も域内にあり,後者は 1927年,C.リンドバーグ大西洋横断飛行に出発した飛行場であった。人口2万 1686 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む