普及版 字通 「きようあい」の読み・字形・画数・意味
【狭
】きよう(けふ)あい
(ほぼ)盡く。~井邑(せいいふ)は墟の如く、豺狼群
(ぐんかう)す。~且つ地狹
、裁(わづ)かに數百里のみ。險は防ぐに足らず、
(た)だ
場と爲れるのみ。
【陜
】きよう(けふ)あい
、其の民を
ふこと
烈なり。之れを劫(おびや)かすに勢を以てし、之れを隱(とど)むるに
(やく)を以てす。字通「陜」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

