キン・オーンマー(その他表記)Khin Ohmar

現代外国人名録2016 「キン・オーンマー」の解説

キン・オーンマー
Khin Ohmar

職業・肩書
民主化運動家 ビルマ・パートナーシップコーディネーター

国籍
ミャンマー

学歴
ヤンゴン大学

受賞
アンナ・リンド賞〔2008年〕

経歴
1988年学生デモに参加し、ダダーニー事件に遭遇。友人らと学生組織を作り、副代表として同年8月の全国規模のデモを支えるが、軍のクーデター挫折政治難民として米国に渡る。’98年拠点を再びタイ国境に置き、2006年設立した連絡組織・ビルマ・パートナーシップのコーディネーターとして世界各地でミャンマー民主化を目指す団体をつなぐ。2008年国際的な人権賞であるアンナ・リンド賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android