キースホンド(その他表記)Keeshond

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 「キースホンド」の解説

キースホンド【Keeshond】

ドイツ原産の中型犬。先端が黒いシルバーグレイの毛色である。家庭犬や番犬として使われている。オランダ愛国党党首、キース・ド・ギゼラーが飼っていたことからこの名前がつき、オランダの国犬に指定されている。JKCでは、第5グループ(原始的な犬・スピッツ)に分類する。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む