事典 日本の地域遺産 「キ601号回転雪かき車」の解説
キ601号回転雪かき車
「鉄道記念物」指定の地域遺産(1964(昭和39)年)。
1923(大正12)年アメリカ・ロコモティブ社で製造された2輛のうちの1輛で、同年12月に日本で組み立てられたわが国初の回転雪かき車(ロータリー式)
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...