小樽市総合博物館(読み)おたるしそうごうはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「小樽市総合博物館」の解説

おたるしそうごうはくぶつかん 【小樽市総合博物館】

北海道小樽市にある総合博物館。平成19年(2007)創立。旧小樽交通記念館に小樽市博物館・小樽市青少年科学技術館の機能を統合し開設本館と運河館がある。本館は鉄道車両鉄道記念物などの保存展示、科学展示などを行う。小樽の歴史自然について紹介する運河館は明治26年(1893)に建てられた石造り倉庫を利用し、資料約2000点を展示する。
URL:http://www.city.otaru.lg.jp/simin/sisetu/museum/
住所:〒047-0041 北海道小樽市手宮1-3-6
電話:0134-33-2523

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む