ギオルデス・カーペット(その他表記)Ghiordes carpet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギオルデス・カーペット」の意味・わかりやすい解説

ギオルデス・カーペット
Ghiordes carpet

トルコのギオルデスで伝統的に産出される絨毯。クラー・カーペットと並んで小アジアの最も代表的な絨毯で,特にイスラム寺院での祈祷用に多く使用される。鮮明な色彩,複雑な模様,いわゆるギオルデス (トルコ) 結びによる織り方などが特徴。 17世紀から製造が始った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む